日本伝統文化指導者認定委員会ホームページTOP > 日本伝統文化指導者認定試験

日本伝統文化指導者認定試験

実施要綱

日本伝統文化の知識と適切な指導方法を有する者を認定するため、下記の内容で実施します。

名  称日本伝統文化指導者認定試験
受験資格日本伝統文化指導者養成講座を修了された方
試験日日本伝統文化指導者養成講座修了にあわせて実施。
※詳しくはお問い合わせください。
試験内容筆記試験(択一式30問・60分)+実技試験(指導案にもとづく模擬授業)
試験会場日本伝統文化指導者養成講座を開講している認定校
受験申込方法受験願書に必要事項を記入し、指定の期限までに認定校の窓口にご提出いただき、受験料をお支払いください。
受験願書の提出と受験料のお支払いが完了すると受験申込完了となります。受験申込完了後は、理由のいかんを問わず受験料の返金、および繰越はできません。
受験料10,000円
試験結果試験の約1ヶ月後にご自宅に試験結果を送付致します。合格者には認定証と会員登録のご案内を同封致します。不合格者には次回試験のご案内を同封致します。
※採点結果に関するお問い合わせには一切応じられません。

筆記試験 出題範囲

指導力養成(15問)・ 日本伝統文化を教える社会的意義
・ 授業の原則
・ 授業の技術を上達させる法則
・ 教師の技量
・ 授業分析・授業の組み立て
・ 子どもへの話し方・聞き方の原則
・ 保護者への話し方・聞き方の原則
・ 発声・発問・指示
伝統文化指導法(15問)・ 指導法基礎
・ 日本の衣食住の知識、指導法
・ 日本のマナー・礼儀・古典・歴史、指導法
・ 昔遊び・家族と冠婚葬祭、指導法
・ 日本の世界遺産と祭り、指導法

筆記試験 問題例

【指導力養成】
問1.教室をきれいにするときの指示の中で、最も適切なものを1つ選びなさい。
a.ごみを拾いなさい。
b.ごみがたくさん落ちています。これでは困ります。次からは拾うようにしなさい。
c.教室のそうじの人、ごみを拾いなさい。他の人はしばらく待っておきましょう。
d.教室をきれいにします。ごみを10個拾いなさい。

【正答:d】

問2.授業の原則の組み合わせとして、不適切なものを1つ選びなさい。
a.一時に一事を指示せよ:一時一事の原則
b.指示は全員にせよ:全員の原則
c.指導内容を細分化せよ:簡明の原則
d.常にはげまし続けよ:激励の原則

【正答:c】

【伝統文化指導法】
問3.「江戸しぐさ」の基本として、不適切なものを1つ選びなさい。
a.うそをついてはならない
b.ぎょうぎよくせよ
c.やくそくはかならずまもれ
d.のみものをそまつにするな

【正答:d】

問4.次の日本の昔の遊び道具と名前の組み合わせのうち、不適切なものを1つ選びなさい。
a.b.c.d.

だるま落とし

福笑い

かるた

将棋

【正答:a】